もっと知りたい!教育移住・留学情報 説明会&セミナー

【マレーシア教育移住】1/11 インター校説明会(HELP International School)<無料>by GLOBRIDGE

2023年12月28日

新型コロナの渡航制限が緩和され、今年(2023年)に入り「マレーシアへの教育移住」は再加熱とも言える人気傾向にもあります。
なぜ、マレーシア教育移住はそんなに多くの日本のご家庭から支持されているのでしょうか?

マレーシアはインターナショナルスクールの選択肢(180校前後)が多く、学費幅も広い為、各ご家庭のご予算に合わせ選択ができる事が挙げられます。そして、温暖で温かい気候で、日本との時差もほぼなく(1時間)、国民の多くが英語を日常生活で使用する為、言語面でのストレスがない事も魅力でしょう。更には、海外での子育ての観点では、欧米圏では得られない「多言語」「多文化」「多宗教」の環境下でお子さんを育てる事ができるので、これからグローバルに活躍するマインドセットを幼少期から備えることができるのも人気の理由です。

そんな魅力あふれるマレーシアには180校近くのインターナショナルスクールがあると言われており、それぞれの学校の違いを深く理解するのは時間と労力を要します。

今回の説明会では、GLOBRIDGEがお勧めするHELP International Schoolについてご案内いたします!
ゲストスピーカーには、HELP Education ServicesからMs Lee Pei Sheeをお招きし、学校の魅力をご説明いただきます。※日英の通訳が入ります。

✅HELP International School
学校ホームページ
学校訪問レポート ※学校訪問レポートは親目線で学校見学の詳細をまとめた記録となります。ご関心ある方はご購読ください。

HELP International School(ヘルプインターナショナルスクール)は、マレーシアのセランゴール州シャーアラムに2014年に設立されたインターナショナルスクールです。マレーシアの私立大学であるHelp University(ヘルプ大学)を運営するをHELPコーポレーション下にあるインター校です。ヘルプ大学に隣接し合わせるとかなり広い敷地を所有します。
ブリティッシュカリキュラム(イギリス式)をベースに「IPC(テーマ型探求学習)」「シンガポール算数」「STEAM教育」「中国語」とこれからの子供達に必要な要素をふんだんに盛り込んだインター校です!

■タイトル:【マレーシア教育移住】インター校説明会(HELP International School)

■日時:2021年1月11日(木)
10:00~11:00am@日本時間
09:00~10:00am@マレーシア時間
※質疑応答の時間を含みます。

■内容:
・HELP International Schoolについて
・質疑応答

■費用:無料

■ゲスト:Ms Lee Pei Shee
Director, Marketing and Communications, HELP Education Services

■通訳:たからさん
デサパークにある「The International School @ ParkCity」通称「ISP」のIGCSE過程を修了し、来年より大学の準備コースに進むご予定の学生「たからさん」に職場体験の一環としてボランティアにて通訳を務めます。

■ファシリテーター:GLOBRIDGE

■個別面談
セミナー終了後、ご希望の方にはHELP International Schoolとの個別面談の設定を承ります。

■締め切り:1月9日(火)21:00@日本時間

■説明会視聴ZOOM URL
1月9日(火)18:00以降にご登録頂きますメールアドレス宛にご案内いたします。

利用規約プライバシーポリシーをご確認の上、お申込みください。

説明会の申し込みへ

-もっと知りたい!教育移住・留学情報, 説明会&セミナー