学校紹介
1995年にシンガポールで設立されたEton Houseグループのマレーシア校で、2010年に開校しました。この学校は、「国際的な探求型アプローチ」を学習の基礎としており、子供たちの自発的な学びをサポートすることに重点を置いています。現在、同校は国際バカロレア(IB)カリキュラムを採用し、学問的な基盤をしっかりと築きつつ、学びの楽しさや創造性も育んでいます。
主にナーサリーからYear 6までの生徒が在籍する小規模な学校で、アットホームな雰囲気が特徴です。中学部は設置されておらず、小学生の学びに特化した環境が提供されています。このため、教師と生徒との距離が近く、個別のサポートが行き届きやすいことが強みです。教育方針としては、学生一人ひとりのペースに合わせて学びを進め、独立心や自己管理能力を育むことを目指しています。
学校の教育は、探求型学習に基づいており、子どもたちが興味を持つ分野について自ら調べたり、問いを立てたりするプロセスを重視しています。IBカリキュラムにより、批判的思考や問題解決能力の向上が図られ、またグローバルな視点を養うための授業が展開されています。
教師陣は、マレーシア人と外国人(主に非英語圏出身)が半々に配置されています。この多様な教師陣が、学生に異文化や異なる視点を提供し、豊かな学びの場を作り出しています。学校内では、教師と生徒の密接なコミュニケーションが奨励されており、個々の生徒のニーズに応じた教育が行われています。
Eton House Malaysiaは、アットホームで温かい学びの環境の中で、子どもたちが積極的に学び、自信を持って成長できる場所を提供しています。生徒たちは、将来に向けて必要な知識やスキルを身につけ、国際的な視野を広げることができます。
基本情報
正式名称 | Eton House Malaysia International School |
略称(通称) | EHM |
ホームページ | https://www.etonhouse.edu.my/ |
学校訪問レポート | https://note.com/trilingual_edu/n/n7be7a1b0c094 |
カリキュラム | Reggio Emilia(幼稚園部) IB(小学部) |
設立 | 2010年 |
所在地 | No. 9, Persiaran Stonor, 50450, Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan |
生徒数 | 約120名 |
日本人比率 | 約25% |
入学時期 | 8月(2セメスター制) |
ボーディング(寮)の有無 | なし |
英語の補講クラス(EAL)の有無 | あり |
学費
Application Fee(出願費用)
ALL | RM 2,000 |
Enrollment Fee(入学金・登録料)
ALL | RM 10,000 |
Tuition Fee(学費)
Nursery 1 | RM 35,854 |
Nursery 2 | RM 35,854 |
Kindergarten | RM 35,854 |
Year 1 | RM 37,338 |
Year 2 | RM 41,024 |
Year 3 | RM 42,086 |
Year 4 | RM 43,178 |
Year 5 | RM 46,196 |
Year 6 | RM 46,196 |