もっと知りたい!教育移住・留学情報 インターナショナルスクール

Asia Pacific International School(アジアパシフィックインターナショナルスクール)

2024年10月10日

学校紹介

同校は、2006年にローカルの私立校「Asia Pacific School Smart(APSS)」として設立されました。その後、2012年にイギリス式カリキュラムを採用するインターナショナルスクールとしての「Asia Pacific International School(APIS)」が併設され、現在に至るまで、質の高い教育を提供する学校として成長しています。さらに、2018年には世界19カ国に65校のインターナショナルスクールを展開するインターナショナル スクール パートナーシップ(ISP)に加入し、ISPの傘下校として運営されています。

アジアパシフィックインターナショナルスクールは、イギリス式カリキュラムを基盤にした教育を提供しており、国際的な視野を持った生徒を育成しています。学校は、学問の追求だけでなく、社会性やリーダーシップ、創造性を伸ばすことを重視しており、学生が将来のグローバルなリーダーとなるための基盤を提供しています。

現在、アジアパシフィックインターナショナルスクールのインターナショナルスクール部門には約600名の生徒が在籍しており、ローカルの私立校「APSS」側にはさらに1,100名の生徒がいます。インターナショナルスクール部門の生徒の70%がローカルのマレーシア人で、残りの30%がインターナショナルな生徒たちです。国際的な生徒は約30カ国から来ており、インド、韓国、イギリス、アメリカ、パキスタンなど、多国籍の学生が集まっています。学校内での多様性が生徒たちに異文化交流の機会を提供し、国際的な理解と協力を育む場となっています。

教師陣は、ローカルの先生が75%を占め、クラス担任とアシスタントの先生の2名体制で指導を行っています。教師たちは生徒一人一人に対してきめ細やかなサポートを提供し、学業面だけでなく、個々の成長をサポートする体制が整っています。

また、アジアパシフィックインターナショナルスクールは、学業のみに留まらず、課外活動にも力を入れており、スポーツや芸術、音楽など、学生が多様な興味を追求できる環境を提供しています。学校全体が、学問と個人の成長の両方にバランスよく注力することを目指しています。

アジアパシフィックインターナショナルスクールは、学生に質の高い教育を提供するだけでなく、国際的な視野を持つリーダーとしての資質を育成することに力を入れている学校です。

基本情報

正式名称Asia Pacific International School
略称(通称)APIS
ホームページhttps://www.apschools.edu.my/
学校訪問レポートhttps://note.com/trilingual_edu/n/n82c6c83b7d89
カリキュラムイギリス式 / IPC
設立2006年(Asia Pacific School Smart)
2012年(Asia Pacific International School)
所在地1 Persiaran A, Off, Jalan Lapangan Terbang Subang, 47200 Subang, Selangor
生徒数1700名(インター600名 私立校1100名)
日本人比率約3%(インター内)
入学時期8月(3ターム制)
ボーディング(寮)の有無なし
英語の補講クラス(EAL)の有無あり

学校訪問レポートを見る

学費(2025/26)

Application Fee(出願費用)

ALLRM 1,600

Registration Fee(登録料)

Toddlers, Nursery and
Reception
RM 3,000
Above Year 1RM 4,000

Tuition Fee(学費)

ToddlersRM 18,279
NurseryRM 24,561
ReceptionRM 24,561
Year 1RM 26,676
Year 2RM 30,603
Year 3RM 34,128
Year 4RM 38,133
Year 5RM 41,103
Year 6RM 43,620
Year 7RM 46,326
Year 8RM 50,115
Year 9RM 53,253
Year 10RM 56,286
Year 11RM 58,185

-もっと知りたい!教育移住・留学情報, インターナショナルスクール